Logo

28 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,850

28 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,850

インフレ抑制で鮮魚6万トン輸入

2021/8/31 経済

 ダール農務相は、比の休漁期間中における鮮魚供給を安定させインフレを抑制するために、9月2日から12月まで鮮魚を最大6万トン輸入することを承認した。漁業水産資源局の勧告を受けて国家漁業水産資源管理委員会や漁業組合などと協議の上で決定した。魚種はムロアジ、サバ、カツオなどで、首都圏を中心とする公設市場などで販売される。国家経済開発庁(NEDA)は今年10月から来年3月まで最大20万トンの鮮魚を輸入するよう勧告していた。(28日・マニラブレティン)

おすすめ記事

新空港建設を呼びかけ 下院議員

2025/10/28 経済 有料
有料

ダバオ市で再開発事業 百貨店跡地

2025/10/28 経済 有料
有料

中長期的回復と成長見込む セブ不動産市場

2025/10/28 経済 有料
有料

比で雇用不安招く恐れ 米コールセンター規制

2025/10/28 経済 有料
有料

ペルー産アボカド輸入で両国合意

2025/10/28 経済 無料
無料

日本企業8社水田JCM普及へ

2025/10/28 経済 無料
無料