Logo

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

日本企業8社水田JCM普及へ

2025/10/28 経済
グリーンカーボン社が関与するパンパンガ州のメタンガス削減事業地に近いアラヤット山と稲作地

大阪ガスは23日に発表した声明で、同社と出光興産、兼松、グリーンカーボン社、損害保険ジャパン、東邦ガス、芙蓉総合リース、三菱UFJ信託銀行の8社で、フィリピンにおける二国間クレジット制度(JCM)に基づく水田由来の排出量取引制度の普及拡大を目指す、民間企業として日本初の「水田JCMコンソーシアム」を組成したことを明らかにした。本コンソーシアムは、各社がフィリピンで推進する間断かんがい技術(AWD)を活用したプロジェクトによって、コメの収量がどの程度増加するか、また天候がAWDにどの程度影響を与えるかを分析し、パートナー国との農業分野におけるJCMの普及拡大を目指す。大阪ガスはバタンガスやラグナ、北イロコスの3州ですでにAWDを活用したメタン排出削減プロジェクトに参画している。今回の組成企業8社は、今後、本コンソーシアムの目的に賛同する会員企業の拡大を検討しているほか、オブザーバーとして環境省と農林水産省も参画する。(23日・大阪ガスグループプレスリリース)

おすすめ記事

金融所得、保険料算定に反映へ 支払い能力ある高齢者の負担増

2025/11/15 経済 有料
有料

出国税、最大5千円案 政府・与党検討

2025/11/15 経済 有料
有料

物価連動、ルール基づき調整を 「年収の壁」で恣意性警戒

2025/11/15 経済 有料
有料

日銀政策「引き続き緩和的」 利上げ余地示唆、IMF報道官

2025/11/15 経済 有料
有料

経済対策、減税措置で投資促進 成長戦略会議が初会合

2025/11/12 経済 有料
有料

高市首相、台湾有事発言撤回せず 黒字目標「来年1月指示」、予算委

2025/11/12 経済 有料
有料