Logo

11 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680

11 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,680


速報

【速報】東ダバオ州で午後6時半頃、マグニチュード5.8の地震が発生

2025/10/11 18:53

【速報】サンバレス州で午後5時半頃、マグニチュード5の地震が発生

2025/10/11 17:53

お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


きょうの記事

2人死亡、負傷者多数 東ダバオ州でM7.4

2025/10/11 気象・災害 無料
無料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料

比人船員1人死亡 フーシ派による貨物船攻撃で

2025/10/11 社会 有料
有料

2024年は7.1%成長 イロイロ市

2025/10/11 経済 有料
有料

設計工程8割完了総額207億ペソ 大規模灌漑事業

2025/10/11 経済 有料
有料

過去最高の売上 ネグロス貿易フェア

2025/10/11 経済 有料
有料

イロイロ原発建設を否定 メラルコ・パワージェン

2025/10/11 社会 有料
有料

バナナ産業再興へ関係者会合 ダバオ市で11月に展示会も

2025/10/11 経済 有料
有料

連載・行雲流水 第150回 妻を亡くしました

2025/10/11 社会 有料
有料

Magnitude 7.4 quake shakes Davao Oriental

2025/10/11 英字 無料
無料

At least two reported dead in Davao Oriental quake

2025/10/11 英字 無料
無料

ICC rejects plea by Duterte's lawyers for his interim release

2025/10/11 英字 無料
無料

PAF, JASDF finish Doshin-Bayanihan 5-25

2025/10/11 英字 無料
無料

Dizon orders all road reblocking work suspended

2025/10/11 英字 無料
無料

トップ記事

一覧を見る

2人死亡、負傷者多数 東ダバオ州でM7.4

2025/10/11 気象・災害 無料
無料

421件の「幽霊事業」発見 国軍、警察との合同調査で

2025/10/10 社会 無料
無料

JPドラゴン残党ら6人拘束 ケソン、ブラカン両州で入管

2025/10/9 社会 無料
無料

発効1カ月待たず初適用 セブ地震救援にRAA

2025/10/8 気象・災害 無料
無料

「もう長くは待てない」 家裁の国籍回復不許可で 国費帰国1号・竹井さん

2025/10/7 社会 無料
無料

「ウルトラ保守」「国粋主義」 高市氏当選で比メディア

2025/10/6 政治 無料
無料

DNAで証明も父子関係認めず 国費帰国1号竹井さん就籍却下

2025/10/4 社会 無料
無料

果物貿易拡大で合意 小泉氏、ラウレル氏と会談

2025/10/3 経済 無料
無料

コラム

Econo Trend

一覧を見る

税関が最も汚職が蔓延

2025/10/10

コメ輸入再開は来年1月の方針

2025/10/10

下水処理施設更新事業受注

2025/10/10

香港系包装大手カビテで事業拡大

2025/10/10

新聞論調

一覧を見る

政府高官は倫理規範遵守 たばこ会社幹部と記念撮影

2025/4/6

女性差別撤廃法が試されている シングルマザーを貶めた選候補者

2025/4/6

庶民によるガバナンス評価 三権の長調査

2025/1/26

承認プロセスの透明化を 25年予算空白問題

2025/1/26
一覧を見る

株式市場で虚偽情報拡散、当局が投資会社を調査

2025/10/11

トゥルフォ議員、所得税免除法案を提出

2025/10/10

ビサヤ地方地震、被災15万5000世帯に

2025/10/09

比料理で10月を盛り上げる

2025/10/08

ハロハロ

一覧を見る

パサイ市のバランガイ(最小行政区)にあるフィリピン...

2017/5/1

4月中旬の土曜日の正午前。週末には必ず足を運ぶ地元...

2017/4/24

ウオーレン・ベイティとフェイ・ダナウエイといえば、...

2017/4/18

原っぱでツグミが集団で摂餌している。春到来の兆候だ...

2017/3/20