Logo

23 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

23 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

16日から一般防疫へ緩和も 感染拡大続くも楽観視

2020/5/5 社会 有料
有料

マニラ空港からの入国一時停止 首都圏の隔離施設が飽和

2020/5/4 社会 有料
有料

新型コロナから息子が生還 母が一部始終を語る

2020/5/3 社会 有料
有料

労組団体がバーチャルデモ コロナ禍の「労働者の日」

2020/5/2 社会 有料
有料

防疫措置のガイドライン発表 GCQでは公共交通限定再開

2020/5/1 社会 有料
有料

首都圏と3市15州は強化継続 5月1日以降の方針確定 他地域は一般防疫措置に

2020/4/30 社会 有料
有料

国内207万人 海外23万人に影響 新型コロナ打撃 比人労働者に

2020/4/29 経済 有料
有料

政府機関の支出35%削減へ 新型コロナ対策資金確保で

2020/4/28 政治 有料
有料

政府の対処 比は70%が評価 日本は23% 対象的な結果に

2020/4/27 社会 有料
有料

住民支援続ける日系NPO セブ市の完全封鎖地区で

2020/4/26 社会 有料
有料

防疫強化措置を延長 首都圏など 5月15日まで

2020/4/25 社会 有料
有料

首都圏より厳しい防疫下に ダバオ 外出は週3日のみ

2020/4/24 社会 有料
有料

比の学校 再開は8月か 教育省高官や教師の声 日本人学校再開にも影響

2020/4/23 社会 有料
有料

首都圏防疫強化は継続か 鍵握る直近の感染者数

2020/4/22 社会 有料
有料

段階的かつ地域別解除も 5月以降の防疫強化措置

2020/4/21 社会 有料
有料

10万円 海外居住者への支給は?

2020/4/20 社会 有料
有料

コロナ対策で緊急利下げ 16年以降最低の2.75%

2020/4/18 経済 有料
有料

念願の日本国籍、19年目で獲得 ミンダナオ残留日本人2世メラニオ・タクミさん(上)

2020/4/17 社会 有料
有料

首都圏と近郊に感染集中 地域別新型コロナ状況 中央ビサヤも死亡率はワースト

2020/4/16 社会 有料
有料

防疫5月末までの延長示唆 「新常態」は6月からか

2020/4/15 社会 有料
有料

人口比死者ASEAN最悪に 比 感染者数も域内最多

2020/4/14 社会 有料
有料

鉄道13事業の工事再開承認 首都圏地下鉄やMRT3号線など

2020/4/13 経済 有料
有料

世界の死者10万人に 新型コロナ 8日間で倍増

2020/4/12 社会 有料
有料

マニラ市が1世帯千ペソ配る コンド住民、外国人にも

2020/4/11 社会 有料
有料

経済活動の規制緩和を要請 NEDA長官 輸出品製造・一般小売など再開を

2020/4/9 経済 有料
有料

ルソン封鎖 4月末まで延長 ドゥテルテ大統領が決定

2020/4/8 社会 有料
有料

2週間延長への支持広がる 大統領の決断はなお不透明

2020/4/7 社会 有料
有料

感染したらどうすれば? 成人病治療などは可能か

2020/4/6 社会 有料
有料

日本人駐在員が陽性反応 比国内の日本人で初

2020/4/5 社会 有料
有料

防疫措置の段階的解除案浮上 期限まで10日 貿産相が勧告へ

2020/4/4 社会 有料
有料