Logo

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

比世帯の45%が貧困 若干の改善も低所得層より困窮 SWS調査

2021/11/29 社会 無料
無料

低リスク国からの外国人観光客 来月1日から受け入れ

2021/11/27 社会 無料
無料

大統領、首長に飲食代立て替えを提案 ワクチンデーで接種促すため

2021/11/26 社会 無料
無料

再開許可に「一安心」 MJSが試験的な対面授業へ

2021/11/25 社会 無料
無料

パグアサ島に比国旗立てる ラクソン、エレアザール両氏

2021/11/24 政治 無料
無料

大統領、南シナ海問題を直接抗議 アセアン・中国特別首脳協議

2021/11/23 政治 無料
無料

イケア比1号店が25日オープンへ パサイ市に世界最大の旗艦店

2021/11/22 経済 無料
無料

「ボンボン氏は弱いリーダー」 ドゥテルテ氏「口撃」開始 与党候補分裂鮮明に

2021/11/21 政治 無料
無料

低リスク国からの観光客受け入れへ IATFが承認 実施時期は未定

2021/11/20 社会 無料
無料

「第4次産業革命」ビジネス続々 日本の新興企業10社がプレゼン

2021/11/19 経済 無料
無料

医療従事者にブースター接種 国立腎臓病移植病院で始まる

2021/11/18 社会 無料
無料

商業施設入場の年齢制限検討 2歳児感染疑いで首都圏首長ら

2021/11/17 社会 無料
無料

ドゥテルテ氏は上院選へ 代理立候補届け出期限迎え

2021/11/16 政治 無料
無料

首都圏警戒レベル2継続 カタンドゥアネス州が警戒レベル4に 30日までの全国の防疫規制

2021/11/15 社会 無料
無料

日本ようやくグリーン国入り 接種証明で入国時隔離免除へ

2021/11/13 社会 無料
無料

首都圏警戒レベル1の可能性 新規感染者500〜1000人水準以下で

2021/11/12 社会 無料
無料

GDP7.1%増 予想軒並み上回る可能性

2021/11/11 経済 無料
無料

サラ氏が市長選立候補取り下げ 大統領選への準備か

2021/11/10 政治 無料
無料

フェイスシールド任意化を採択 IATFに勧告へ

2021/11/9 社会 無料
無料

比発電3カ所が廃止勧告リストに 石炭火力発電所廃止メカニズム ADB

2021/11/8 経済 無料
無料

「せめて投票の意思表示を」 第49回衆院選の在比公館投票 3公館でわずか220票

2021/11/7 政治 無料
無料

首都圏の警戒レベル2に 未成年の屋内施設利用も可能

2021/11/6 社会 無料
無料

日本人学校を視察 対面授業への試験参加で

2021/11/5 社会 無料
無料

きょうから夜間外出制限撤廃 モールも11時まで営業へ

2021/11/4 社会 無料
無料

警戒レベル緩和を「支持」 15日からの首都圏防疫措置

2021/11/3 社会 無料
無料

NPA全国司令官が死亡 ブキドノン州で国軍と交戦

2021/11/2 社会 無料
無料

首都圏の検査陽性率5%に低下 WHOの基準も満たす よいクリスマスへ「期待」

2021/11/1 社会 無料
無料

コロナ禍で住宅購入意欲高まる 比のミレニアム世代がけん引

2021/10/31 経済 無料
無料

警戒レベル3を維持 11月14日までの防疫措置

2021/10/30 社会 無料
無料

「11月1日に来たかった」 封鎖前のマニラ市南部墓地

2021/10/29 社会 無料
無料