Logo

08 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,710

08 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,710

お知らせ

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

「優遇税制の完全な維持を」 VAT問題でPEZA CREATE改正草案提出

2023/8/28 経済 無料
無料

「南シナ海の事件」に懸念 COC交渉、マニラ市で再開

2023/8/26 社会 無料
無料

連載TAO第1回 比との繋がり感じる仕事 法廷通訳の島田ビトゥインさん

2023/8/25 社会 無料
無料

比排除の意図ない 米国防省、3カ国訓練実施認める

2023/8/24 社会 無料
無料

座礁艦への補給成功 日本供与の巡視船など派遣

2023/8/23 社会 無料
無料

3国が「空母」投入か 南シナ海日米豪共同訓練

2023/8/22 社会 無料
無料

きょう特別休日 ニノイ氏暗殺から40年 各地でミサや集会行われる

2023/8/21 社会 無料
無料

「ドゥテルテ・チルドレン」強く ロブレド氏は当選圏外 25年上院選世論調査

2023/8/20 政治 無料
無料

「期待通りの成果」 14カ国空軍種共同訓練

2023/8/19 社会 無料
無料

「マハルリカファンドに期待」 公明山口代表が大統領と会談

2023/8/18 政治 無料
無料

就籍邦人の罰金問題解消へ 入管の日系人認定に基づき

2023/8/17 社会 無料
無料

「一日も早くふるさとに」 未帰還の御霊に思いはせる

2023/8/16 社会 無料
無料

座礁艦撤去約束存在か 元外交官「機密覚書で言及」

2023/8/15 社会 無料
無料

向こう10年の比研究の足場に 「現代フィリピンの地殻変動」 比研究者12人共編著

2023/8/14 社会 無料
無料

マニラ湾での埋め立てを凍結 環境破壊や中国企業の関与で

2023/8/12 社会 無料
無料

大幅減速、過去2年で最低 第2四半期成長率4.3%

2023/8/11 経済 無料
無料

米国防長官が補給妨害行為非難 比国防相との電話会談で

2023/8/10 政治 無料
無料

2週間以内に補給再開 座礁船撤去約束「存在しない」

2023/8/9 社会 無料
無料

「量から質への転換」が鍵 北海道観光の回復・成長へ

2023/8/8 経済 無料
無料

放水銃発射で補給妨害 実効支配強奪へカウントダウン アユギン礁で中国海警局

2023/8/7 政治 無料
無料

「宇宙分野への認識向上を」 比宇宙週間8月8~14日 大統領布告

2023/8/6 政治 無料
無料

EDCA予定地で合同救援作戦 米軍施設建設加速を訴え

2023/8/5 社会 無料
無料

インフラ投資に1.1兆ペソ 予算管理相が24年予算案提出

2023/8/4 経済 無料
無料

「防衛協力のさらなる深化を」 大統領、両院議長と会談

2023/8/3 政治 無料
無料

比EU協力「次のレベルに」 ビジネス会議で欧州委員長

2023/8/2 経済 無料
無料

南シナ海問題で比を支持 訪問中の欧州委員長が表明

2023/8/1 政治 無料
無料

CREATE法改正を明言 マルコス大統領「VAT還付問題に取り組んでいる」

2023/7/31 経済 無料
無料

新規鉄道建設計画で事業可能性調査へ 4事業の資金確保と運輸相

2023/7/30 政治 無料
無料

鉄道に30億ドル投資で合意 マレーシア訪問の大統領

2023/7/29 経済 無料
無料

「財政目標緩和も辞さず」 財務相が成長優先姿勢明示

2023/7/28 経済 無料
無料