国家通信委員会は、携帯電話各社が無料の文字メールサービスを9月10日から従来より66%削減することを明らかにした。リオ同委員長によると、ショート・メッセージング・サービス(SMS)と呼ばれる文字メールの料金体系は国内では規制対象外となっており、携帯各社は独自で無料サービス削減を行える。例えば、これまでプリペイドカード購入時に150回まで無料だったグローブ社の場合、50回までとなる。(14日・アバンテ)
携帯各社、無料の文字メールサービスを大幅削減
2001/08/20



