7日の新学期開始を前に、全国の小学校や高等学校では、代替教室の確保に取り組んでいる。教育文化スポーツ省の報告によると、今年度には、昨年より50万人多い、1,800万人の生徒が就学する。しかし、教室確保が問題で、各地の学校では、体育館や図書館を代用したり、近くの施設を利用するなど対策に苦慮している。(5月31日・アバンテ)
新学期は体育館や図書館で勉強?
1999/06/01
26 日 マニラ
7日の新学期開始を前に、全国の小学校や高等学校では、代替教室の確保に取り組んでいる。教育文化スポーツ省の報告によると、今年度には、昨年より50万人多い、1,800万人の生徒が就学する。しかし、教室確保が問題で、各地の学校では、体育館や図書館を代用したり、近くの施設を利用するなど対策に苦慮している。(5月31日・アバンテ)
公共工事の不正根絶へ DPWH透明性ポータルをマルコス大統領が公開(マニラタイムズ)
マルコス大統領『サルディ・コー氏の主張は帰国なしでは信用できない』(スタンダード)