ビサヤ地方セブ市ピトオスで23日夜、母親(39)が自分の2歳、3歳、4歳になる子供を人質にとり30分ほど自宅に立てこもった。家族の電話で駆け付けた警官隊が母親と交渉し、無事取り押さえた。海外で働く夫からの送金が途絶え、麻薬が買えなくなったために騒動を起こしたらしい。(25日・ピリピノスター)
母親が子供人質に立てこもり
2012/11/26
18 日 マニラ
ビサヤ地方セブ市ピトオスで23日夜、母親(39)が自分の2歳、3歳、4歳になる子供を人質にとり30分ほど自宅に立てこもった。家族の電話で駆け付けた警官隊が母親と交渉し、無事取り押さえた。海外で働く夫からの送金が途絶え、麻薬が買えなくなったために騒動を起こしたらしい。(25日・ピリピノスター)
サラ副大統領 扇動罪の訴追は政府が批判者を脅すために利用している(マニラブレティン)
欧州連合(EU)は、台風被災者に8,500万ペソを拠出(ザマニラタイムズ)