首都圏ケソン市のメモリアルサークルの池で21日午後2時ごろ、同サークルで物売りをしていた比人男性(29)の水死体が見つかった。調べでは、男性は携帯電話を拾うため池に入り、溺れたとみられる。携帯電話を池に落とした1人が前日、男性に対し、携帯電話を見つけることができれば金を支払うと約束していた。(23日・Pジャーナル)
携帯電話拾いに池に入り溺死
2011/11/24
18 日 マニラ
首都圏ケソン市のメモリアルサークルの池で21日午後2時ごろ、同サークルで物売りをしていた比人男性(29)の水死体が見つかった。調べでは、男性は携帯電話を拾うため池に入り、溺れたとみられる。携帯電話を池に落とした1人が前日、男性に対し、携帯電話を見つけることができれば金を支払うと約束していた。(23日・Pジャーナル)
サラ副大統領 扇動罪の訴追は政府が批判者を脅すために利用している(マニラブレティン)
欧州連合(EU)は、台風被災者に8,500万ペソを拠出(ザマニラタイムズ)