パンパンガ州ミナリン町にある小学校でこのほど、チョコレート牛乳を飲んだ児童約40人が食中毒の症状を訴えた。問題の牛乳はドリロン上院議長が昨年、教育文化スポーツ省が実施する牛乳供給プログラムに寄付したものだった。何者かが賞味期限の表示を改ざんしたことが発覚したため、捜査当局で調べを進めている。(13日・テンポ)
上院議長が寄付した牛乳で食中毒
2002/03/14
24 日 マニラ
取引なし
パンパンガ州ミナリン町にある小学校でこのほど、チョコレート牛乳を飲んだ児童約40人が食中毒の症状を訴えた。問題の牛乳はドリロン上院議長が昨年、教育文化スポーツ省が実施する牛乳供給プログラムに寄付したものだった。何者かが賞味期限の表示を改ざんしたことが発覚したため、捜査当局で調べを進めている。(13日・テンポ)
休日のため取引なし
キャサンドラ・オング、日本で所在確認POGO人身取引疑惑で捜査続く(スター)
日本とフィリピン、海軍の戦術協力を強化(ブレティン)