Logo

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,790

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,790


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


22年コメ輸入量370万トンに

2023/1/3 無料
無料

エルニドのホテルと廃棄物処分で提携

2023/1/3 無料
無料

PLDTが複数の事業撤回要請か

2022/12/29 無料
無料

デジタル通貨発行の本格予備事業実施を

2022/12/29 無料
無料

ポテトコーナーがロンドンに出店

2022/12/29 無料
無料

バウアン貨物港の丸紅所有株式を買収

2022/12/29 無料
無料

BIRと関税庁が政府税収目標達成

2022/12/28 無料
無料

2回目のアセアングリーン社債発行

2022/12/28 無料
無料

中南米諸国とのFTA交渉目指す

2022/12/28 無料
無料

来年のコメ輸入量250万トンと予測

2022/12/28 無料
無料

中国本土便が1月に復活へ

2022/12/27 無料
無料

PLDT資本支出超過問題で調査検討

2022/12/27 無料
無料

グリーン店舗5軒目オープン

2022/12/27 無料
無料

ヘルスウエーが3カ所開業へ

2022/12/27 無料
無料

比で酪農事業に20億ペソ投資へ MVPとイスラエル企業が合弁

2022/12/26 無料
無料

国際旅行業エクスポが2月3日開催へ パサイ市のSМX会議場で

2022/12/26 無料
無料

ベトナム産特定セメントにアンチダンピング税 5年間で3.41%~54.82%

2022/12/26 無料
無料

ウィルコンデポが83店舗目開業 タルラック州で2店目オープ

2022/12/26 無料
無料

2国間交渉で肥料調達へ

2022/12/23 無料
無料

CARSプログラム2社で目標の半分

2022/12/23 無料
無料

クリスマスと大晦日の高速料金無料に

2022/12/23 無料
無料

2月1日から決済をオンラインに一本化

2022/12/23 無料
無料

浮動株比率の20%要件達成

2022/12/22 無料
無料

太陽光発電事業に41億ペソ追加出資

2022/12/22 無料
無料

コンテナ港運営契約期間30年に

2022/12/22 無料
無料

燃油サーチャージ1月1日から削減

2022/12/22 無料
無料

パギリナン氏企業軒並み株価下落

2022/12/21 無料
無料

ココナツと野菜の混合ジュース開発

2022/12/21 無料
無料

水力発電施設の民営化方針固める

2022/12/21 無料
無料

休暇中の交通量15%増と予測

2022/12/21 無料
無料