Logo

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


比最大級の温室建設野菜栽培事業に参入

2023/2/22 無料
無料

1月国際収支30億ドルの黒字

2023/2/22 無料
無料

アヤラランド22年純益52%増

2023/2/22 無料
無料

豚肉輸入が27%減

2023/2/22 無料
無料

比LNGインフラ建設は今後も低調

2023/2/21 無料
無料

政策金利予測年内に8%か

2023/2/21 無料
無料

市中銀行総資産23.7兆ペソに増加

2023/2/21 無料
無料

UPディリマン敷地一部を不動産開発へ

2023/2/21 無料
無料

ティウ・インフラデブ社長が辞任 マカティ地下鉄計画の事業主体

2023/2/20 無料
無料

ニッケルアジア太陽光発電子会社と提携 アボイティスパワー

2023/2/20 無料
無料

ミンダナオ鉄道の事業可能性調査承認 官民連携センター

2023/2/20 無料
無料

豪州国際貨物港拡張事業に3.4億ドル ICTSIが投資へ

2023/2/20 無料
無料

PALが4月に北京、上海便復活

2023/2/17 無料
無料

スマートモビリティ実証事業で合意

2023/2/17 無料
無料

商標法規則細目の修正版を発令

2023/2/17 無料
無料

砂糖規制庁が44万トン輸入命令

2023/2/17 無料
無料

メガワイドがバス事業に興味

2023/2/16 無料
無料

クラーク国際空港22年に負債完済

2023/2/16 無料
無料

天然ガス田開発許可延長を審査

2023/2/16 無料
無料

タマラウ復活は5年以内に

2023/2/16 無料
無料

1月新車販売台数42%増の2万9499台

2023/2/15 無料
無料

北ダバオ水道事業に1.5億ペソ投資へ

2023/2/15 無料
無料

セメックスが赤字

2023/2/15 無料
無料

電動スクーター第1陣が比到着

2023/2/15 無料
無料

シティコアが8億ドル支出へ

2023/2/14 無料
無料

比証券取引所が投資エキスポ開催へ

2023/2/14 無料
無料

社会貢献活動に1億3450万ペソ

2023/2/14 無料
無料

市中銀行純益合計が37.5%増の3090億ペソ

2023/2/14 無料
無料

比23年成長率予測を上方修正 野村證券が5.5%と予測

2023/2/13 無料
無料

Gキャッシュ株取引アプリを承認 証券取引委員会

2023/2/13 無料
無料