Logo

23 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

23 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

官民一体の支援を

2004/9/6 無料
無料

汚職追放が前提

2004/8/30 無料
無料

適材適所の任命を

2004/8/30 無料
無料

平和を求めているか

2004/8/23 無料
無料

詳細な経歴公開を

2004/8/23 無料
無料

農家を救えるのか

2004/8/16 無料
無料

報酬の高額化進む

2004/8/16 無料
無料

腐臭漂う検察発言

2004/8/9 無料
無料

現政権の無策復活

2004/8/9 無料
無料

問題は制度より人

2004/8/2 無料
無料

疑念は消え去るか?

2004/8/2 無料
無料

就労者保護を優先

2004/7/26 無料
無料

国家の安定を問う

2004/7/26 無料
無料

冒険主義の代償

2004/7/19 無料
無料

戦略分野の設定を

2004/7/19 無料
無料

国民感情は「失望」

2004/7/12 無料
無料

庶民の離反招く

2004/7/12 無料
無料

前途多難な門出

2004/7/5 無料
無料

新味なく財源もなし

2004/7/5 無料
無料

経済政策の優先を

2004/6/28 無料
無料

開拓・PR・中間層

2004/6/28 無料
無料

早さより「正確さ」

2004/6/21 無料
無料

自由化法の撤廃を

2004/6/21 無料
無料

米の利益、比の損失

2004/6/14 無料
無料

なるか教育改革

2004/6/14 無料
無料

テレビ選挙の成功者

2004/6/7 無料
無料

「弱い大統領」を甘受

2004/6/7 無料
無料

テロリストは休まず

2004/5/31 無料
無料

基礎教育の復活を

2004/5/31 無料
無料

自国の「人権」顧みよ

2004/5/24 無料
無料