Logo

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

労働人口と成長 比の経済見通し

2016/1/11 無料
無料

資金力が左右するのか  次期大統領選

2016/1/11 無料
無料

実行ある候補者に投票を

2015/12/21 無料
無料

今こそ大統領は署名を

2015/12/21 無料
無料

事前情報なしの旅行 観光ブーム

2015/12/14 無料
無料

違法爆竹取り締まり強化を 年末年始

2015/12/14 無料
無料

独裁者のクローンたち 次期正・副大統領選

2015/12/7 無料
無料

現実を直視せよ 西比海領有権問題

2015/12/7 無料
無料

病巣からの解放者か ダバオ市長が支持率トップ

2015/11/30 無料
無料

国民に冷たい大統領 減税法案や銃弾事件の対応

2015/11/30 無料
無料

対策に尽力を 比国内のテロ脅威

2015/11/23 無料
無料

三つの情景 APEC首脳会議

2015/11/23 無料
無料

不可避の死と税 葬儀代の値上がり

2015/11/9 無料
無料

日本人から学ぶ 訪日中に得た教訓

2015/11/9 無料
無料

終わらぬ銃弾騒ぎ マニラ空港

2015/11/2 無料
無料

歩行者への優しさ マニラの歩道

2015/11/2 無料
無料

インフラに注力を 比政府政策

2015/10/26 無料
無料

失格申し立ての理由 ポー上院議員

2015/10/26 無料
無料

システムは役立たず 大気汚染

2015/10/19 無料
無料

選挙戦の厄介者 次期選挙

2015/10/19 無料
無料

ぬぐえぬ悪評  空港職員の恐喝事件

2015/10/12 無料
無料

政治家の流儀 アロヨ前上院議員死去

2015/10/12 無料
無料

偽善はびこる政治 女性ダンサー問題

2015/10/5 無料
無料

不平等な監禁 病院拘置問題

2015/10/5 無料
無料

報道の自由週間実施 戒厳令布告43年

2015/9/28 無料
無料

持続「不可能」な目標 国連総会開催の意味

2015/9/28 無料
無料

一騎打ちの可能性も 次期大統領選

2015/9/21 無料
無料

教訓を肝に銘じよ マニラ空港賠償命令

2015/9/21 無料
無料

正体不明の怪獣 エドサの渋滞問題

2015/9/14 無料
無料

正義の実現を 先住民虐殺事件

2015/9/14 無料
無料