Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

ヌエバエシハ州での 太陽光発電事業撤回

2024/8/15 経済

 太陽光発電大手SPNECは、ヌエバエシハ州サンタロサ町で計画していた太陽光発電事業(最大発電量280メガワット)を白紙撤回した。同事業はエネルギー省のグリーンエネルギー入札(GEA)を経て受注しており、撤回には同省の承認が必要。SPNECのエマヌエル・ルビオ社長兼CEOは撤回の理由について「送電インフラの問題」としている。SPNECは現在、コンセプション・タルラック2太陽光発電(最大発電量200メガワット)、タヤバス太陽光発電(同450メガワット)、カナンガ~オルモック太陽光発電(同300メガワット)に加え、世界最大級の太陽光発電事業といわれるテラ太陽光発電事業(3500メガワット、事業費2000億ペソ)にも取り組んでいる。(14日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

マイニラッドに英政府が投資へ

2025/10/7 経済 無料
無料

原発運転開始時は売電入札免除か

2025/10/7 経済 無料
無料

メラルコ元社長レイエス氏死去

2025/10/7 経済 無料
無料

比産バナナ関税引き下げ要求へ

2025/10/7 経済 無料
無料

マレーシア乳業大手 比で第2工場稼働

2025/10/6 経済 無料
無料

UPとコンバージ デジタル人財育成へ

2025/10/6 経済 無料
無料