Logo

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

中国船操業に抗議 比中友好の日に合わせ

2022/6/11 社会
南沙諸島フアンフェリペ礁近海で操業する中国船=4月3日、比外務省提供

中国船約100隻が南沙フアンフェリペ礁周辺海域で操業を再開。外務省が抗議

 フィリピン外務省は比中外交関係樹立47周年を迎えた9日、中国船約100隻が南シナ海南沙諸島フアンフェリペ礁周辺海域で操業を再開していたことに対し、外交的抗議を行った。同海域は比が自国の排他的経済水域(EEZ)内と主張している。

 比政府は去年3月21日に中国船220隻が同海域で操業したことで抗議。その後中国船は一時姿を消したが、今年4月4日に100隻規模で活動を再開していた。

 外務省は抗議声明で「同海域への中国船の集結は82年国連国際海洋法条約、16年南シナ海仲裁裁判の判断を含む国際法に反する。さらに南シナ海問題への自制を明記した02年南シナ海行動宣言の第5節にも違反している」と指摘。「中国船の操業は、不法であるだけでなく、地域不安定化の要因ともなっている」と抗議した。

 同声明はまた、ドゥテルテ大統領と習近平国家主席が4月8日の電話会談で「南シナ海に関するいかなる企ても自制し、平和的な相互対話を通じて問題解決に取り組む」ことを確認したことにも言及。「両首脳の電話会談後にも中国船は国際法を破り続けた」として遺憾の意を表明した。(竹下友章)

おすすめ記事

邦人男性「背後から撃たれた」 マカティでまた拳銃強盗報告

2025/5/3 社会 無料
無料

投資詐欺で邦人拘束 被害額1億5000万円

2025/5/3 社会 有料
有料

自動投票読取機の配備完了 中央選管、計約11万台

2025/5/3 社会 有料
有料

持ち物検査に探知犬投入へ X線検査機撤去で行列削減

2025/5/3 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第128回 令和7年4月、東京

2025/5/3 社会 有料
有料

アイキャンを表彰対象に選出 活動紹介撮影に同行

2025/5/2 社会 無料
無料