Logo

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

サムスン、経済団体脱退へ

2017/2/9 社会

 韓国最大の企業集団サムスングループの中核、サムスン電子は6日、日本の経団連に相当する全国経済人連合会(全経連)に脱退届を提出したことを明らかにした。全経連は朴槿恵大統領の親友、崔順実被告が支配する2財団に大手53企業が巨額の資金を拠出した際に窓口の役割を果たし、批判を浴びた。脱退は「政経癒着」を断つことをアピールするのが狙い。

 サムスンとともに「四大グループ」に挙げられる現代自動車とSK、LGの各グループも全経連からの脱退を決めるか検討しており、有力な会員企業を失って全経連は解体される可能性も出てきた。

 サムスングループは、経営トップの李在鎔サムスン電子副会長が朴氏への贈賄罪で起訴される可能性がある。

 李氏は昨年12月、朴氏の疑惑を巡る国会聴聞会で、全経連からの脱退方針を明らかにしていた。今後、サムスングループの系列企業の脱退が続く見通しだ。

 聯合ニュースによると、全経連の会員企業が負担した2015年の会費総額は492億ウォン(約48億円)で、このうち四大グループの負担額の合計は7割前後。(共同)

おすすめ記事

「ルフィ」幹部、起訴内容認める リクルーター役の小島被告

2025/7/2 社会 無料
無料

「ルフィ」幹部の役割詳述 組織の変遷も、検察側冒頭陳述

2025/7/2 社会 有料
有料

「トクリュウ」対策のきっかけに ルフィ事件、実行役は有罪確定も

2025/7/2 社会 有料
有料

コーヒー栽培で環境保全 コルディリエラ拠点のNGO

2025/7/2 社会 有料
有料

開始は来年以降か エドサ通り改修工事

2025/7/2 社会 有料
有料

カラヤアン諸島の砂州に比名を 外相が国家海洋委決議に署名

2025/7/1 社会 有料
有料