Logo

30 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,705

30 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,705

豪、重要インフラ買収防止へ

2017/1/26 社会

 オーストラリアのブランディス司法長官はこのほど、特定の港湾など安全保障上の重要インフラが外国資本に買収されることを防ぐため、監視が必要な施設を洗い出し、売却リスクを精査して関係機関に助言する部署を設置したと発表した。

 近年、北部の要衝で米海兵隊が利用するダーウィン港の主要部分が中国企業に長期賃貸された。さらに、シドニーを含むニューサウスウェールズ州の電力供給公社の買収に中国企業が名乗りを上げるなどし、重要インフラの売却と安全保障との兼ね合いが問題になっていた。

 ブランディス氏は「民営化が増えることなどで、国家的に重要なインフラが破壊活動やスパイなどの脅威にさらされる」と述べ、当面は電力、水関連インフラと港湾部門を重点監視するとした。(共同)

おすすめ記事

比米関係や汚職を批判 恒例のSONA関連抗議集会

2025/7/30 社会 有料
有料

外国人労働者受け入れと問題点 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(下)

2025/7/30 社会 有料
有料

イロイロ州に新屠畜場 豚熱被害からの復興進む

2025/7/29 社会 有料
有料

牛飼育プログラム公表 OFWなど対象にセブ州

2025/7/29 社会 有料
有料

増える「見えない貧困」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(中)

2025/7/29 社会 有料
有料

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料