Logo

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

発電所が植林計画地破壊

2016/7/4 社会

 パナイ島のアクラン州で進められている水力発電所建設で、国の再植林計画の予定地が破壊されていることが分かった。環境天然資源省アクラン地方事務所によると、被害を受けたのはガルシア村とその周辺の2・3ヘクタールの再植林計画地。

 出力18メガワットの水力発電所は中国系のオリエンタル・エネルギー社が建設しているもので、すでに70%が完成しているという。同事務所は同社を告発、直ちに建設を中止するよう行政命令を出している。   

 またオリエンタル社は、同地域に住む少数民族の家屋を取り壊し、住民を強制移住させる計画だ。このため約1500人が影響を受けると懸念されており、関係当局が対策を講じている。(6月30日・ブレティン)

おすすめ記事

遠藤大使が3回目BARMM訪問 ODA式典と現地視察で

2025/9/8 社会 有料
有料

マカティ市サンロレンソで火災 死傷者なし、ペット死亡

2025/9/8 社会 有料
有料

比最大のブックフェア開催 パサイ市SMXで10日から

2025/9/8 社会 有料
有料

タギッグ地裁がシー氏に人身保護令 国籍偽造で拘束の「鉱山王」

2025/9/8 社会 有料
有料

元警察高官ガルマ氏が送還 超法規殺害関与、米国で拘束

2025/9/8 社会 有料
有料

行雲流水 第145回 真夏の東京にて

2025/9/8 社会 有料
有料