Logo

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

カカオ豆で温室ガス削減

2016/5/30 社会

 パナイ島で始まった約2000ヘクタールに及ぶカカオ豆の植林が温室効果ガス削減に寄与すると期待されている。ドイツ国際協力協会とフィリピン・カカオ財団が合意した森林環境保護プロジェクトで、2年計画で事業を進める。

 計画によると、1060ヘクタールの森林と890ヘクタールの農業林でカカオ豆を栽培、温室効果ガスの削減効果を見込んでいる。協会の関係者は「パナイ島の自然林は二酸化炭素吸収と環境保護に重要な森林」と話している。

 併せてカカオ豆栽培農家を助成することで、カカオ豆の生産増と輸出振興のため海外市場での開拓を目指す。国際市場では2020年にカカオ豆が100万トン不足すると予測されている。(25日・ブレティン)

おすすめ記事

邦人2人撃たれ死亡 所持品奪いバイクで逃走

2025/8/18 社会 無料
無料

小規模企業が50億ペソ事業受注 大統領公表リストで明かに

2025/8/18 社会 有料
有料

いじめ対策キャンペーン開始 安全で包括的な学習環境目指す

2025/8/18 社会 有料
有料

ロブスタ種コーヒーの普及目指す NGOロオブ代表小林幸恵さんインタビュー

2025/8/18 社会 有料
有料

「永住市民化」が進む日本定住の日系家族 フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年⑲

2025/8/18 社会 有料
有料

つなぎ続ける祈りと歩み 戦後80年、カリラヤ日本人戦没者慰霊祭

2025/8/16 社会 無料
無料