Logo

28 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,675

28 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,675

ビサヤ・ミンダナオ通信

2014/11/17 社会

プラ住宅がシンボル

 台風ヨランダで大きな被害を受けた東部ビサヤ地方レイテ島のオルモック市では10月から、住宅を失った避難民のために米国製の珍しいプラスチック住宅2000戸の建設が始まっている。

 金属のジョイントで強化プラスチックの壁のパネルや天井、屋根などを接続して作り、一戸作るのに工事担当者10人が1日で作ることができるという。面積27平方メートルの住宅のコンパクト型で、簡易キッチンとトイレと部屋が付いている。

 一戸の価格は10万ペソ(約23万円)。全額が寄金でまかなわれる。パロ町などにも300戸作る計画で、プラスチックの明るい色が被災地の新たな「希望のシンボル」になるのではと期待されている。(10日・インクワイアラー)

おすすめ記事

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料

主構造が完成 ダバオ川横断橋

2025/7/28 社会 有料
有料

百年ぶり改修へ スペイン時代の橋、パナイ島

2025/7/28 社会 有料
有料

「目立たぬ努力に光を」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(上)

2025/7/28 社会 有料
有料

志半ばで斃れた一世の夢をかなえようとする三世・四世 フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年⑯

2025/7/28 社会 有料
有料

日本の居酒屋文化を体現 「酔っ手羽」がマカティに海外初出店

2025/7/28 社会 有料
有料