Logo

27 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

27 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

ハロハロ

2014/8/4 社会

 「山」と言えば「川」と答えるのが合言葉の典型。これまでの人生で合言葉が必要な事態は一度もなかったから、それこそ歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」ではないが、絵空事の世界のことと思っていた。最近ニュースを見ていたら、振り込め詐欺被害の防止策として、家族の間で合言葉を決めておくよう、警察が推奨しているという。ええっ!家族で合言葉?思わず笑ってしまった。

 しかし、被害に遭った老人たちにとって他人事ではないだろう。笑うのは失礼か。問題は親子やきょうだいの関係が希薄化していることだ。その上、金のありそうな親や親族が狙われている。こっちは関係ないね。めったに口を利かないが一応、親子2世帯が同居している。振り込め詐欺被害など無縁。実はそう思っていた老人がだまされた例もあるというから、詐欺師たちはよほど巧妙なテクニックを身に付けているようだ。

 そういえば銀行のネットバンキング加入の際、本人認証のQ&Aを三つ登録させられたことがある。いつも使っているパソコンなら不要だが、それ以外を使うとログインの手前で質問が降りかかる。好きな都市は?これは忘れることはない。好きな動物は?馬に決まっているだろ。ところが「初めて見た映画は?」というのがあった。はて、何を登録したか。「ハワイ・マレー沖海戦」か「あの旗を撃て」か。分からぬときは中断、退散しかない。(紀)

おすすめ記事

サラ氏弾劾に違憲判断 「年1回ルールに抵触」

2025/7/26 社会 無料
無料

施政方針演説は質素に 下院事務所が通達

2025/7/26 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第139回 SWEET MEMORIES

2025/7/26 社会 有料
有料

小島群が「自然公園」に ギマラス州

2025/7/25 社会 有料
有料

ネット環境持つ世帯が約半数 首都圏と中部ルソンが上位

2025/7/25 社会 有料
有料

ドゥマゲテ市が国内で一番安全 国内主要都市の旅行者安全度調査

2025/7/24 社会 有料
有料