Logo

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

菓子回収

2014/3/11 社会

食品薬事管理局、菓子会社の一部製品から有毒物質を検出したとして回収を指示

 厚生省食品薬事管理局(FDA)は10日、スナック菓子の「ナガラヤ・バターフレーバー」(160グラム入り)の一部に、規定量を超える有毒物質が含まれていたとして、製造会社に回収を指示した。

 FDAによると、有毒物質が含まれているのは製造番号14019番の製品のみ。成分検査で規定量の20ppbを超えるアフラトキシンB1が検出された。他の製品には規定量を超える有毒物質は含まれていない。

 アフラトキシンはカビ毒の一種で、発がん性があり、長期間摂取すると免疫力低下の原因になるという。日本では、食品への同様物質の含有規定量は10ppmとしている。

 FDAは、回収対象の製造番号の製品を見つけた際、製造会社のフード・インダストリーズ(810・0141)まで連絡するよう求めている。問い合わせ(info@fda.gov.ph.)にも対応する。

おすすめ記事

「ルフィ」幹部、起訴内容認める リクルーター役の小島被告

2025/7/2 社会 無料
無料

「ルフィ」幹部の役割詳述 組織の変遷も、検察側冒頭陳述

2025/7/2 社会 有料
有料

「トクリュウ」対策のきっかけに ルフィ事件、実行役は有罪確定も

2025/7/2 社会 有料
有料

コーヒー栽培で環境保全 コルディリエラ拠点のNGO

2025/7/2 社会 有料
有料

開始は来年以降か エドサ通り改修工事

2025/7/2 社会 有料
有料

カラヤアン諸島の砂州に比名を 外相が国家海洋委決議に署名

2025/7/1 社会 有料
有料