Logo

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

ハロハロ

2013/12/9 社会

 明治の文豪・森鴎外が最晩年に、楽劇王ワーグナーの名作「トリスタンとイゾルデ」をドイツ語で歌いながら独り夜を過ごしたのは、よく知られている。若きドイツ留学時代の恋人「舞姫」を思い浮かべていたにちがいない。ワーグナー生誕200年に当たる今年、電子メディアにはワーグナー狂たちのメールが飛び交ったが、鴎外に触れたのは見当たらなかった。

 話しの種にと今春、ワーグナーの最後の楽劇「パルジファル」を東京・渋谷でみた。とは言っても、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で上演した「映画版」を、である。3幕物でワーグナーのオペラの中では最も荘厳とされる。ドイツのバイロイト歌劇場での初演に際し、ワーグナーは全幕間での拍手を禁じたといういわくつきのオペラである。今もバイロイトやウィーンでは、第1幕の終わりでは拍手をしない習わしとか。

 「映画版」では、全幕間でMET観客の大喝采があった。しかも幕間には、大道具の舞台直しの音や映像を背景に、出演者のインタビューや原作をめぐるエピソードの紹介もある。MET上演からさほど日数をおかず、格安の料金で楽しめるのだからこたえられない。同時に米国人の商魂のたくましさにも驚かされる。米文化の影響が色濃いフィリピンでも、METの「映画版」があるのでは、と自宅近くの映画館へ出掛けた折りに聞いてみたが、どうやらまだ上陸してはいないようだ。(邦)

おすすめ記事

PNLSC猪俣代表ら受賞 令和7年度外務大臣表彰

2025/8/30 社会 無料
無料

「愛のある暮らしで困難も楽しく」 外務大臣表彰受けた日系児童養護施設

2025/8/30 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第144回 駆逐艦「雪風」は沈まず

2025/8/30 社会 有料
有料

「10人前後が犯行に関与」 マラテ邦人射殺 着手金は計260万円

2025/8/29 社会 無料
無料

60年の協力関係を祝福 青年海外協力隊記念式典

2025/8/29 社会 有料
有料

トラック通行禁止条例審議 市街地の渋滞対策でバコロド市

2025/8/29 社会 有料
有料