Logo

04 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

04 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

エコ観光会議を開催へ

2013/6/24 社会

 ビサヤ地方セブ市で今年11月第1週に、国連観光機関(WTO)が主催する第5回世界エコ観光会議が開かれる。フィリピンでの開催は初めて。世界155カ国から400を超す関係団体の代表が参加する。

 国連WTOアジア地域委員会のルーン副会長によると、今年の大会の中心テーマは海洋エコ観光。セブ島周辺の海洋生物の多様性に加えて、近くにフィリピンでエコ観光のモデルとされるボホール島があることも、セブ大会開催を後押しした。

 大会では最終日に「エコ観光セブ宣言」が採択される予定。ルーン副会長は「観光分野の重要なキャッチフレーズはいまや、エコ観光。フィリピンには豊富で、美しい天然資源がある」と語った。(22日、ブレティン)

おすすめ記事

織物でめぐる伝統文化 大阪万博・比パビリオン

2025/5/4 社会 無料
無料

「発砲」の証拠見つからず 4月30日の邦人強盗報告

2025/5/4 社会 有料
有料

比からは過去最多の3人 コンクラーベ参加の枢機卿

2025/5/4 社会 有料
有料

「パスポートに触れるな」 NAIA運営会社が厳命

2025/5/4 社会 有料
有料

密出国による人身売買に警鐘 入管

2025/5/4 社会 有料
有料

邦人男性「背後から撃たれた」 マカティでまた拳銃強盗報告

2025/5/3 社会 無料
無料