Logo

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

ココナツ倒木で住宅建設

2013/6/10 社会

 昨年12月の巨大台風で甚大な被害を出したミンダナオ州コンポステラバレー、南ダバオ両州でこのほど、ココナツの倒木を再利用して住宅を建設する事業が始まった。「チェーンソー虐殺」と呼ばれるこの事業は、フィリピン政府が復興計画の一環として立案し、国連開発計画(UNDP)が支援を決めた。

 南ダバオ州のマランヤオン知事らによると、カカオの違法製材で押収したチェーンソー約150台を被災民に配布し、2人1組で雇用、日給300ペソで11日間、倒木カカオの製材に当たらせる。それを使用して、当面、2万戸の復興住宅を建設する計画だ。

 被災民の雇用確保と、復興事業の妨げになっている倒木の再利用につながる事業だという。(5日、マニラ・タイムズ)

おすすめ記事

グオ元町長は中国人 マニラ地裁が判断

2025/7/3 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第205回 ひたすら我が道を行くガイド

2025/7/3 社会 有料
有料

「ルフィ」幹部、起訴内容認める リクルーター役の小島被告

2025/7/2 社会 無料
無料

「ルフィ」幹部の役割詳述 組織の変遷も、検察側冒頭陳述

2025/7/2 社会 有料
有料

「トクリュウ」対策のきっかけに ルフィ事件、実行役は有罪確定も

2025/7/2 社会 有料
有料

コーヒー栽培で環境保全 コルディリエラ拠点のNGO

2025/7/2 社会 有料
有料