Logo

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2013/6/3 社会

漁業資源が復活

 ビサヤ地方ボホール州で、世界最大の2枚貝として知られる大シャコ貝を4カ所の漁業保護区にまいたところ、その効果で魚影が大幅に増えた。

 チャット・ボホール州知事によると、ルソン地方パンガシナン州にある養殖場から15〜25キロの大シャコ貝101個を1個当たり4千ペソで買い付け、2月22日、生き残った89個を漁業保護区に散布した。それから3カ月、ダウイス町の保護区で調査したところ、約53%も魚影が濃くなっていた。

 セブ市の海洋生物学者マリオ・マラバボル氏によると、大シャコ貝には海水浄化の機能がある上、魚のエサとなる海綿動物の増殖にも役立つという。同氏は「これは、歓迎すべきニュースだ」と語った。(2日、インクワイアラー)

おすすめ記事

PNLSC猪俣代表ら受賞 令和7年度外務大臣表彰

2025/8/30 社会 無料
無料

「愛のある暮らしで困難も楽しく」 外務大臣表彰受けた日系児童養護施設

2025/8/30 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第144回 駆逐艦「雪風」は沈まず

2025/8/30 社会 有料
有料

「10人前後が犯行に関与」 マラテ邦人射殺 着手金は計260万円

2025/8/29 社会 無料
無料

60年の協力関係を祝福 青年海外協力隊記念式典

2025/8/29 社会 有料
有料

トラック通行禁止条例審議 市街地の渋滞対策でバコロド市

2025/8/29 社会 有料
有料