Logo

01 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,610

01 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,610

ハロハロ

2012/4/30 社会

 季節外れの冷たい雨に強い風が吹きつけ、満開の桜の花が散ってしまった日だったが、電話の向こうから響くヤディさんの声はいつになく弾んで聞こえてきた。とっさに、「アヤ(父親)になりましたか?」と尋ねてみた。「アルハムドゥリラ(神のありがたいおかげ)。そうです。幸せです」。一段と明るい声が返ってきた。

 ヤディさんは伊豆・伊東市に住み、規模の大きいホテルで働くインドネシア人。3年前に結婚したニア夫人が昨秋、妊娠していることが分かった。夫人は2年前にも身ごもったが、残念なことにその時は流産した苦い経験を持つ。それもあって夫人は昨年暮、早めにインドネシアへ戻り、西ジャワ州バンドンの実家で出産準備を進めていた。ところが、予定日よりも1カ月も早い3月14日に陣痛が起きて入院、第1子を無事出産した。

 予期せぬ事態にヤディさんは早速、インターネットでジャカルタ行き便を予約。2日後には夫人の実家で体重2・7キロの長男と初対面し、約1週間一緒に過ごして日本に戻ったという。「母子とも元気で、感激しました」と話すヤディさんが、携帯電話に保存した長男の写真を見せてくれた。「名前は『ムハマド・アキラ』。明るい子に育ってほしいと願い『アキラ』と名付けました」。ヤディさんは今、「アキラ」ちゃんと日本で再会できる日を心待ちにしている。(道)

おすすめ記事

カラヤアン諸島の砂州に比名を 外相が国家海洋委決議に署名

2025/7/1 社会 有料
有料

前大統領の受け入れ拒否 オーストラリアとベルギー政府

2025/6/30 社会 無料
無料

比人6人が帰国 イランから

2025/6/30 社会 有料
有料

「フィリピン最後の秘境」で残留日本人を訪ね歩く フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年⑫

2025/6/30 社会 有料
有料

証人を保護・渡航支援 ドゥテルテ氏訴追で政府

2025/6/29 社会 無料
無料

パサイ市でも発生報告 邦人狙いの拳銃強盗

2025/6/29 社会 有料
有料