Logo

29 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,885

29 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,885

ビサヤ・ミンダナオ通信

2011/4/18 社会

パナイ島民に警告

 フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)所長のレナト・ソリダム博士はこのほど、ビサイヤ地方イロイロ市で開かれた西ビサイヤ災害削減協議会に招かれて講演し、パナイ島における地震の歴史を振り返るとともに、万一に備える危機管理計画が欠かせないと強調した。

 それによると、パナイ島では17世紀からこれまでに、少なくとも12回の大地震が起きており、なかでも最大は1948年のマグニチュード(M)8・3の地震だった。

 ソリダム博士は「地震が起きたのは、まぎれもない事実であり、島民は地震だけでなく津波のような災害にも備えなければならない」と話した。

 また博士は、島民が災害に対処できるよう、情報の公開と訓練が必要とも訴えた。(12日、ブレティン)

おすすめ記事

一時「包囲戦」を宣言 バシラン州で武力衝突

2025/10/29 社会 無料
無料

全施設で地熱発電利用 イートン・プロパティーズ

2025/10/29 社会 有料
有料

米空母打撃群の2機が墜落 南シナ海、トランプ氏訪問中に

2025/10/28 社会 無料
無料

毒物漁していた中国船排除 南シナ海アユギン礁で国軍

2025/10/28 社会 有料
有料

Gキャッシュ顧客情報漏えいか 政府委員会が調査開始

2025/10/28 社会 有料
有料

建設資材費50%カットせよ 大統領がDPWHに指示

2025/10/28 社会 有料
有料