Logo

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

30 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2011/4/18 社会

パナイ島民に警告

 フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)所長のレナト・ソリダム博士はこのほど、ビサイヤ地方イロイロ市で開かれた西ビサイヤ災害削減協議会に招かれて講演し、パナイ島における地震の歴史を振り返るとともに、万一に備える危機管理計画が欠かせないと強調した。

 それによると、パナイ島では17世紀からこれまでに、少なくとも12回の大地震が起きており、なかでも最大は1948年のマグニチュード(M)8・3の地震だった。

 ソリダム博士は「地震が起きたのは、まぎれもない事実であり、島民は地震だけでなく津波のような災害にも備えなければならない」と話した。

 また博士は、島民が災害に対処できるよう、情報の公開と訓練が必要とも訴えた。(12日、ブレティン)

おすすめ記事

PNLSC猪俣代表ら受賞 令和7年度外務大臣表彰

2025/8/30 社会 無料
無料

「愛のある暮らしで困難も楽しく」 外務大臣表彰受けた日系児童養護施設

2025/8/30 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第144回 駆逐艦「雪風」は沈まず

2025/8/30 社会 有料
有料

「10人前後が犯行に関与」 マラテ邦人射殺 着手金は計260万円

2025/8/29 社会 無料
無料

60年の協力関係を祝福 青年海外協力隊記念式典

2025/8/29 社会 有料
有料

トラック通行禁止条例審議 市街地の渋滞対策でバコロド市

2025/8/29 社会 有料
有料