Logo

28 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,675

28 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,675

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/12/27 社会

洪水対策に植林

 東ダバオ州の海岸沿いの町マナイで、高級木材として知られるマホガニーの植林が始まった。

 マナイ海岸は太平洋の荒波にさらされ、海に注ぐ河川はこれまで、はんらんを繰り返し、周辺のココナツや果樹畑に甚大な被害を与えてきた。

 植林は、こうした被害を防ぐ目的で、15日には地元の高校生約100人と、警官らが500本の苗木をマナイ河流域の堤に植えた。

 マナイ河沿いのバランガイ(最小行政区)で同州の100万本植林プログラムにも参画しているマムパロ氏は、「このままでは、河川沿いの住民にも被害が及ぶ恐れがある」と、住民ぐるみで植林活動に立ち上がった動機を話している。(24日、ビジネスミラー)

おすすめ記事

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料

主構造が完成 ダバオ川横断橋

2025/7/28 社会 有料
有料

百年ぶり改修へ スペイン時代の橋、パナイ島

2025/7/28 社会 有料
有料

「目立たぬ努力に光を」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(上)

2025/7/28 社会 有料
有料

志半ばで斃れた一世の夢をかなえようとする三世・四世 フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年⑯

2025/7/28 社会 有料
有料

日本の居酒屋文化を体現 「酔っ手羽」がマカティに海外初出店

2025/7/28 社会 有料
有料