Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/12/19 社会

ワシフクロウのひな

 ネグロス森林・環境基金(NFEFI)は十四日、絶滅危険種のフィリピン・ワシフクロウ(学名ブボ・ピリッペンシス)のふ化に初めて成功したと発表した。

 十月十三日、飼育中のメス「スプラダ」が卵を一つ抱いているのが確認され、十一月二十一日、無事にひながかえった。性別はわからない。「父鳥『ヒナホン』と母鳥の対応が心配だったが、すくすく育った」と担当のレオ・スアレス博士は大喜び。来年一月にバコロド市のNFEFI動物園で子供たちから名前を募集する行事を行う。

 比で最大のフクロウで、長い羽と両眼の後ろの耳のような毛房が特徴。孤立して暮らしているが、低地の森林が減ったため、生息数は近年、激減しているという。 (15日・インクワイアラー)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料