中央銀行はこのほど、6月の総外貨準備高を速報値より6,700万ドル上方修正して177億2,900万ドルとした。前月5月より4億4,200万ドル増。政府の外貨預金の増加と中銀の対外投資収入の増加が原因で、外貨準備高は短期債務総額の約3.2倍に当たる。(22日・ブリティン)
econoTREND
2005/7/26
社会
21 日 マニラ
本日休刊日
中央銀行はこのほど、6月の総外貨準備高を速報値より6,700万ドル上方修正して177億2,900万ドルとした。前月5月より4億4,200万ドル増。政府の外貨預金の増加と中銀の対外投資収入の増加が原因で、外貨準備高は短期債務総額の約3.2倍に当たる。(22日・ブリティン)
洪水問題の混乱の裏で、DPWHのさらなる不正予算が露呈(インクワイアラー)
熱帯低気圧「ナンド」、北ルソン接近でスーパー台風に発達の可能性(ブレティン)