Logo

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

廃品リサイクルで学校へ

2004/5/10 社会

 ビサヤ地方西部イロイロ州カリノッグ町に住む主婦、マリー・アン・セラフィカさんは公共道路事業省の作業場で廃品を回収しリサイクル作業で収入を得て三人の子供を学校へ通わせた。三年前、家計を助けるため、セラフィカさんは環境天然資源省地元事務所でごみから再生可能な廃品を回収、リサイクルする訓練を受けた。この技術が彼女の生活を変えた。「ごみ拾いのマリー」と呼ばれながら、マーケットのごみ集積場からわら類、テトラパックその他再生可能な物品を拾い集める。

 わらからは大型マットを作り、一枚四百ペソ、テトラパック製のバッグは百ペソで売っている。この稼ぎで長女は大学を無事卒業した。「大変つらい忍耐の要る仕事だけど利益は得られる」と話している。(3日・ブリティン)

おすすめ記事

イロイロ州に新屠畜場 豚熱被害からの復興進む

2025/7/29 社会 有料
有料

牛飼育プログラム公表 OFWなど対象にセブ州

2025/7/29 社会 有料
有料

増える「見えない貧困」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(中)

2025/7/29 社会 有料
有料

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料

主構造が完成 ダバオ川横断橋

2025/7/28 社会 有料
有料

百年ぶり改修へ スペイン時代の橋、パナイ島

2025/7/28 社会 有料
有料