Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

ハロハロ

2002/10/14 社会

 九月初め、地球に接近してくる地球接近小天体(NEO)らしき物体が発見され、関係者の間で話題を呼んでいる。J002E3と名づけられたこの物体は、月の軌道の内側まで入り込んで来た。米航空宇宙局(NASA)NEOプロジェクトの分析によると、J002E3は計六回、複雑な楕円軌道を描いて地球を周回した後、来年六月ごろ、太陽の方向へ再び戻って行く。落下の確率は微少という。

 同プロジェクトなどの調べによると、どうやら一九六九年十一月に打ち上げられた月着陸有人飛行計画(アポロ計画)十二号の第三段打ち上げロケットの残骸だという。同ロケットは宇宙船を軌道に乗せた後、七一年、地球・月の引力圏から去ったのが確認されている。

 今年四月ごろから、地球に近づき始め、地球から百五十万キロの境界を突破して地球・月の引力圏に回帰してきた。九月三日になってやっと観測網に引っかかったという。それにしてもNEOへの観測態勢が世界各地で整ってくると、ときにはこんな「飛び入り」が見つかる。(紀)

おすすめ記事

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料

戦火の記憶語るサバイバーたち マニラ市街戦のドキュメンタリー上映会

2025/10/13 社会 有料
有料

白服と白いリボン着用を カトリック教会

2025/10/13 社会 有料
有料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料