Logo

22 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,800

22 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,800

econoTREND

2001/8/4 社会

□政府、LRT4号線の工事主体を新たに募集

トリニダッド運輸通信次官によると、同省は、来年着工予定のマニラ市─ケソン市間をエスパーニャ通りとケソン通り沿いで結ぶ、軽量高架鉄道(LRT)4号線(総延長22.6キロ)敷設事業で、工事主体となる企業の入札を始めた。今回の入札は、総事業費が約10億ドルと見積もられている同事業の工事主体としてすでに名乗り出ているフランスのシストラ社など3社からなる企業連合体に対抗できる別の企業グループを探すのが狙い。LRT4号線は首都圏の渋滞緩和に必要な交通機関で、LRT1、3号線との接続が実現すれば、1日当たり55万人の利用が見込まれている。しかし、建設費が当初の6億8,000万ドルから10億ドルに膨張するなど事業予算の裏付けが問題になっており、工事主体を決定するまでに時間がかかっている。

おすすめ記事

健康もたらすタイの知恵と技術 万博東南アジア回想⑥

2025/10/22 社会 有料
有料

平和国家としての決意を表明 レイテ上陸81周年で大野臨時代理大使

2025/10/22 社会 有料
有料

前向きな一歩踏み出した 村山元首相死去で慰安婦団体

2025/10/22 社会 有料
有料

グランドエキスポ開催 キッズーナ11周年記念

2025/10/22 社会 有料
有料

ロケット破片や違法薬物回収 南シナ海で比海軍

2025/10/22 社会 有料
有料

座評軸 抗議する若者たちはなぜ「ワンピース」の海賊旗を振るのか ポピュラーカルチャーから見た身体性の政治 東京外国語大教授・床呂郁哉

2025/10/21 社会 無料
無料