Logo

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

比海域法にマレーシアが抗議 サバ州の領有権めぐり

2024/11/18 政治

マルコス大統領が署名して制定された比海域法が主権領域を侵害しているとしてマレーシアが抗議

 マルコス大統領が8日に比の主権・主権的権利・管轄権が及ぶ海域を規定する比海域法などを署名したのを受け、マレーシア政府は15日、同法が自国の主権領域を侵害しているとして外交文書を送り、抗議した。マレーシアのモハマド・アラミン外務副大臣が同日に表明した。17日付け英字紙スターが報じた。

 アラミン外務副大臣は15日、国会で現地記者のインタビューに対し、比海域法がボルネオ島北部のサバ州におけるマレーシアの領有権に侵入する内容を含んでおり、国際的にも認知されている1979年に確定されたマレーシアの主権が及ぶ領域を侵害しているとして抗議したことを明言している。

 フィリピン政府は、かつてスルー諸島などを支配していたイスラム王国の領域の一部だったとしてサバ州の領有権を長年にわたり主張しており、今回の新しい比海域法でも同様の主張を含む資料の出典が法律に盛り込まれていると専門家が指摘している。

 比海域法の制定については、中国政府も即日に駐中国フィリピン大使を召喚し外交上の抗議を提出。中国外務省は「南シナ海仲裁裁判の違法な判断を国内法で固めようとしている」と断固反対すると宣言した上で、10日にはサンバレス州沖のパナタグ礁(英名スカボロー礁)周辺の領海基線を確定したと発表したばかり。

おすすめ記事

中国の主張に異議 南沙サンディ・ケイで比政府

2025/5/2 政治 有料
有料

海上安保への関与 行動で示す 巡視船、海自艦に乗船視察

2025/5/1 政治 無料
無料

比沿岸警備隊を訪問 海上保安庁

2025/5/1 政治 有料
有料

情報保護協定締結へ議論開始 ACSA交渉入りで日比首脳合意

2025/4/30 政治 有料
有料

「比の海岸線防衛に成功」 最新ドローン撃墜兵器を初使用

2025/4/28 政治 有料
有料

日比、軍事情報協定締結へ ベトナムに防衛装備、中国にらみ

2025/4/28 政治 有料
有料