Logo

25 日 マニラ

28°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,700
$100=P5,885

25 日 マニラ

28°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,700
$100=P5,885

両親の離別が原因か ドゥテルテ・サラの確執

2021/9/5 政治

 いまドゥテルテ父娘の喧嘩(けんか)は格好の噂話の種だ。ドゥテルテ氏は自分の大統領選計画に関し娘の説得を試みたが無駄足に終わった。

 サラ氏が父に表した不快感は明らかに両親の離別に由来する。大統領は既に内縁の妻アバンセニャ氏を持ち、更に複数のガールフレンドもいる。他方、元フィリピン航空客室乗務員の元妻ジマーマン氏は婚姻取り消し以来パートナーを持ったことがない。信頼できる情報筋によると、いまもジマーマン氏は大統領のことを思っているという。しかし、二人の離別の過程は苦く、ジマーマン氏は婚姻取り消し裁判記録の公開まで行っている。その記録によると、大統領は女遊びが過ぎたとある。

 ただ、ケソンからエストラーダまで、ほとんどの大統領は女道楽者だった。妊娠させた愛人と親友を結婚させ不貞を隠した者、愛人宅の寝室でその夫に捕まった者、マラカニアン宮殿で愛人と情事を交わした者もいる。

 サラ氏が暴露しなければ、父娘喧嘩が公になることはなかった。サラ氏やその兄弟がゴー氏の取り次ぎなしで大統領を訪問できなくなったとき、軋轢(あつれき)は深まった。もっともこれは大統領の決定で、ゴー氏は板挟みになっているだけだ。

 娘が「私を権力維持の道具に使わないで」と父とボン・ゴー氏に訴えたとき、父娘の確執はピークに達していた。サラ氏の怒りは理解する。しかし、父の私的会話を暴露し、世間の笑いものにするのは甘やかされた子どもの所業と言わざるを得ない。(31日・スター、テレビ司会者・ラモン・トゥルフォ)

おすすめ記事

DILG、前議員ザルディ・コー氏ら18人に月曜までの自主的出頭を通告 出頭しなければ「逃亡者扱い」と警告

2025/11/25 政治 有料
有料

ラソン上院議員、軍支援による「リセット」や暫定評議会を否定 「怒りは必要だが、憲法破りは許されない」

2025/11/25 政治 有料
有料

ロムアルデス前下院議長、不正洪水対策事業疑惑で「オムブズマンの公平な判断を信頼」 自身への告発は「良心に恥じるものはない」と強調

2025/11/24 政治 有料
有料

マルコス大統領、セブ都市圏で「オプラン・コントラ・バハ」を開始 来年の雨季に向けた水路浄化・排水改善プロジェクトを指揮

2025/11/24 政治 有料
有料

ウルグアイと交渉入り=フィリピンなど3カ国も前進―コスタリカは年内妥結・TPP閣僚会合

2025/11/24 政治 有料
有料

マラカニアン、ベルサミン前大統領秘書官の退任は「大統領の裁量によるもの」 本人は『辞任していない』と説明

2025/11/22 政治 有料
有料