首都圏開発局(MMDA)による首都圏で初めての大規模な地震避難訓練が30日、実施され、約600万人(MMDA発表)が参加した。避難訓練は「午前10時...
地震避難訓練
2015/7/31
気象・災害
(上)国軍本部で避難訓練のシミュレーションを行うロハス内務自治長官=30日午前11時ごろ首都圏ケソン市の国軍本部で写す、(中)赤十字職員に手当を受ける負傷者=30日午前11時10分ごろ首都圏マカティ市グロリエッタ3前の応急処置用救護テントで写す。(下)頭を守りながら避難するイスラム教徒の小学生=30日午前10時半ごろ首都圏マニラ市で写す



