Logo

24 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,830

24 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,830

コメ減産の恐れ

2015/4/20 気象・災害

 農務省西ビサヤ地域事務所は、1月からの日照り続きのため米生産量が3分の1以上減産になるとの見通しを示した。西ビサヤ地域は中部ルソン、カガヤンバレーに次ぐ国内第3の米収穫地帯。アクラン、アンティケ、カピス、ギマラス、イロイロ、西ネグロスの管内6州とボホール州(中部ビサヤ地域)は干ばつ被害が深刻。特にボホール州では島内に四つあるダムのうち、マリナオ、カパヤス両ダムの水量が危険水域を下回っているという。

 同事務所のオランダイ技術担当は同地方の約4万ヘクタールが水不足の影響を受け、約34・7%の減産見込みという。同担当は、同地域における今年の生産目標223万トンの達成は困難になったと説明している。(13日・インクワイアラー)

おすすめ記事

熱低がルソン北部通過

2025/10/23 気象・災害 有料
有料

12人死亡、2.2万人避難 台風ラミル

2025/10/21 気象・災害 有料
有料

台風で2人死亡2人不明 ルソン、ビサヤを横断

2025/10/20 気象・災害 有料
有料

12時間以内に台風へ 熱低「ラミル」

2025/10/18 気象・災害 有料
有料

水産業に930万ペソ損害 セブ地震

2025/10/18 気象・災害 有料
有料

セブ州に緊急支援物資届ける 遠藤大使が知事らに引渡し

2025/10/15 気象・災害 有料
有料