Logo

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

台風ヨランダ

2014/10/3 気象・災害

上陸1年目に向け40日間でマニラからタクロバンまで千キロを歩く行進がスタート

 ビサヤ地方に甚大な被害をもたらした台風ヨランダがレイテ州タクロバン市に上陸して1年目を迎える11月8日まで、あと40日となった2日、首都圏マニラ市のリサール公園で、環境団体などが40日間かけて同市までの千キロを行進するイベントを始めた。気候変動に対する活動への参加呼び掛けが目的。

 スタート地点のリサール公園では同日午前、マニラ市のモレノ副市長や大統領府気候変動委員会(CCC)の委員らがあいさつした後、参加者らは同公園を出て首都圏モンテンルパ市へ向けて歩き始めた。一行は同日午後8時半ごろ、同市のモンテンルパ・スポーツセンターに到着、初日の行進を終えたという。

 一行は3日以降も気候変動への活動を呼び掛けながらルソン地方バタンガス、ケソン、南カマリネス、アルバイ各州を行進、ビサヤ地方サマール州を経由してレイテ州に入るという。

 途中、各地で環境教育などをテーマとした映画の上映会やワークショップなどのイベントが予定されている。

おすすめ記事

セブ州に緊急支援物資届ける 遠藤大使が知事らに引渡し

2025/10/15 気象・災害 有料
有料

大統領が東ダバオの被災状況視察 1.58億ペソの支援金支出も命令

2025/10/14 気象・災害 有料
有料

8人死亡298戸全壊 東ダバオ州地震

2025/10/13 気象・災害 有料
有料

ブルサン火山噴火の可能性 カンラオン火山も活発化

2025/10/13 気象・災害 有料
有料

2人死亡、負傷者多数 東ダバオ州でM7.4

2025/10/11 気象・災害 無料
無料

台風23号が観測圏内に 南西諸島に接近

2025/10/10 気象・災害 有料
有料