Logo

05 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,720

05 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,720

台風ヨランダ(30号)

2014/4/7 気象・災害

レイテ州パロ町の救援物資腐敗問題で下院議員がソリマン長官に休職求める

 台風ヨランダ(30号)の被災地であるビサヤ地方レイテ州パロ町でこのほど、社会福祉開発省の地方事務所から送られてきた救援物資が腐敗し、大量のうじが発生していたことが判明した。これを受けてデラクルス下院議員=政党リスト=は、同省のソリマン長官に対し「原因究明の調査を実施するために同長官は休職すべきだ」と求めた。

 英字紙スタンダードトゥデーなどによると、同町の住民が受け取ったカップヌードルや紙容器入り調理済み食品などが梱包(こんぽう)されたダンボール箱を開けると、うじが大量に発生していた。

 同町では2月5日と3月6日にも、トラックに積んだ支援食料を同町サンホセにある投棄場に廃棄し埋めたことを同紙が報道。当時は「傷んだ臭いが発生していた」との証言があり、同町の社会福祉開発担当職員は「食料が届いたときにはすでに賞味期限ぎりぎりだった」と説明、救援物資の配送態勢や保管に問題があることを示唆していた。

 被災地における救援物資の廃棄や腐敗が明らかになったことについて、エバルドン下院議員=東サマール州=は「救援物資を腐らせるとは被災者に対する大いなる不正にあたる」と強調、徹底した調査の実施を求めた。またアティエンサ下院議員=政党リスト=も、「この問題は地方自治体のせいにすることはできない。ソリマン長官が責任を負うべきだ」と長官の姿勢を非難した。(澤田公伸)

おすすめ記事

洪水は植民地政策の「遺産」か セブ市開発の歴史に警鐘

2025/8/29 気象・災害 有料
有料

豪雨予想で臨時休校 首都圏と14州の学校

2025/8/26 気象・災害 有料
有料

日本の技術本格展開へ AI防災・危機管理システム

2025/8/16 気象・災害 有料
有料

強い台風が比観測域に 気象庁

2025/8/11 気象・災害 有料
有料

スルー州がルソンへ支援物資

2025/8/5 気象・災害 有料
有料

全国22州に津波注意 カムチャツカ大地震で

2025/7/31 気象・災害 有料
有料