Logo

01 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,715

01 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,715

台風ヨランダ(30号)

2014/1/3 気象・災害

被災地レイテ州の運転手団体、雇用創出を復興支援で最優先するよう政府に呼び掛け

 台風ヨランダ(30号)で被災したビサヤ地方レイテ州の運転手団体が12月30日、同州タクロバン市で車列パレードを行い、被災地の復興支援で雇用創出を最優先するよう、比政府や国際機関に呼び掛けた。左派系労働者団体、パルティド・ナン・マンガガワが同日、発表した。

 市内をパレードしたのは、同市、同州ヒロゴス、バイバイ両町のトライシクル(サイドカー付きオートバイ)とペディキャブ(サイドカー付き自転車)運転手。

 運転手らは、「被災者の長期的な社会保障と尊厳を確保する仕事こそが、中長期的な復興支援で最も必要だ」と意義を強調した。

 また、トライシクルやペディキャブの運転手とその家族は、被災前から不安定でわずかな収入しか得られず、違法占拠地区で貧しい暮らしを強いられてきたと説明。「ヨランダ以前に戻るだけでなく、より良い新しいコミュニティーが欲しい」と訴えた。

 運転手らは、雇用創出に加え、①2014年分の運行許可証更新料金の免除②オートバイやジプニーなどの修理や新規購入の際の経済的支援③登録運転手に対する燃料補助金の支給④自治体、中央政府を通した登録運転手の社会保険機構(SSS)と比健康保険(フィルヘルス)への加入義務化⑤違法占拠民の市内での再定住と、自然災害に強い公的住宅事業の開始︱︱など、具体的な社会保障支援も求めた。

おすすめ記事

全国22州に津波注意 カムチャツカ大地震で

2025/7/31 気象・災害 有料
有料

大統領がナボタス訪問 ポンプ場の早期修理を指示

2025/7/30 気象・災害 有料
有料

豪雨災害で31人死亡、7人不明 インフラ被害も65億ペソに拡大

2025/7/29 気象・災害 有料
有料

26人死亡、8人不明 首都圏で9人死亡

2025/7/26 気象・災害 有料
有料

各地で千人超足止め 観光省の豪雨被災地調べ

2025/7/26 気象・災害 有料
有料

死者19人、不明11人 台風発生で荒天続く

2025/7/25 気象・災害 有料
有料