台風ヨランダ(30号)の被害で、日本政府が表明していた6千万円を上限とする緊急援助物資の引き渡しが、17日から3日間、ビサヤ地方の各被災地でそれぞれ実施される。
供与される物資は、ブラスチックシート、テント、スリーピングパッド、発電機、電気コード、浄水器。
引き渡しの日程は、17日がレイテ州オルモック市庁舎、18日が同州タクロバン市庁舎、19日が東サマール州ギワン町(場所は未定)となっており、いずれも午前中。物資の到着によって詳しい時間帯は決まる。
17 日 マニラ
本日休刊日
台風ヨランダ(30号)の被害で、日本政府が表明していた6千万円を上限とする緊急援助物資の引き渡しが、17日から3日間、ビサヤ地方の各被災地でそれぞれ実施される。
供与される物資は、ブラスチックシート、テント、スリーピングパッド、発電機、電気コード、浄水器。
引き渡しの日程は、17日がレイテ州オルモック市庁舎、18日が同州タクロバン市庁舎、19日が東サマール州ギワン町(場所は未定)となっており、いずれも午前中。物資の到着によって詳しい時間帯は決まる。
中銀が決済アプリ会社にオンライン賭博へのリンク削除命令(マニラブレティン)
インフラ事業不正疑惑で大統領府がバギオ市長に証拠提出要求(マニラタイムズ)