Logo

22 日 マニラ

28°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,690

22 日 マニラ

28°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,690

「母をたずねて三千里」HDリマスター版全52話、6月1日よりファミリー劇場で放送

2025/5/31 日本エンタメ

日本アニメーションの創業50周年を記念し、アニメ「母をたずねて三千里」全52話のHDリマスター版が、6月1日よりファミリー劇場で放送される。

日本アニメーションの創業50周年を記念し、アニメ「母をたずねて三千里」全52話のHDリマスター版が、6月1日よりファミリー劇場で放送される。

アニメ「母をたずねて三千里」HDリマスター版より
すべての画像を見る(全2件)

監督を高畑勲、場面設定を宮崎駿が務め、1976年に「世界名作劇場」の枠で放送された「母をたずねて三千里」。出稼ぎ先で病気になった母を探すため、たった1人で旅に出た少年・マルコが、イタリアからアルゼンチンまでの旅先で知り合った人々と助け合いながら、たくさんの苦難を乗り越えていく。なお同作では「アルプスの少女ハイジ」に続き、アニメの制作で海外ロケが珍しかった時代に、イタリアとアルゼンチンで海外ロケが行われた。

※6/2 20:10追記:記事初出時、「母をたずねて三千里」の放送年を1974年と記載していましたが、1976年の誤りでした。お詫びして訂正いたします。

「母をたずねて三千里 HDリマスター版」

放送情報

ファミリー劇場:2025年6月1日(日)より毎週日曜日6:00~

スタッフ

脚本:深沢一夫
音楽:坂田晃一
場面設定:宮崎駿
キャラクターデザイン:小田部羊一
絵コンテ:奥田誠治、富野喜幸、高畑勲、黒田昌郎
作画監督:小田部羊一
作画監督補佐:奥山玲子
美術監督:椋尾篁
撮影監督:黒木敬七
録音監督:浦上靖夫
演出助手:横田和善、馬場健一、蔭山康生
プロデューサー:中島順三、松土隆二
演出:高畑勲

キャスト

マルコ・ロッシ:松尾佳子
アンナ:二階堂有希子
ピエトロ:川久保潔
ペッピーノ:永井一郎
フィオリーナ:信沢三恵子

(c)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

平野紫耀が黒髪ストレートに、Wonjungyoヘアケアライン新ビジュアルで

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「キングダム」予告映像&ティザービジュアル公開 OPはいきものがかり、EDは友成空

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

映画「おっパン」エンドロールで原田泰造がおっさんダンス披露、公開前に映像到着

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

ひろちひろ「きみとバラ色の日々」約2年ぶりにマーガレットで連載再開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

友田オレ扮する演歌歌手・風間和彦が「辛い食べ物節」でメジャーデビュー、純烈・酒井が仕掛け人

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「ルパン三世」の新作「銭形と2人のルパン」に“偽ルパン”役で堀内賢雄が出演、PV公開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料