Logo

15 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,770
$100=P5,560

15 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,770
$100=P5,560

松崎しげるが亡き盟友・西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」をカバー「西やんも、聴いてくれよ」

2025/3/28 日本エンタメ

松崎しげるが西田敏行の楽曲「もしもピアノが弾けたなら」をカバーした音源が本日3月28日に配信リリースされた。

松崎しげる西田敏行の楽曲「もしもピアノが弾けたなら」をカバーした音源が本日3月28日に配信リリースされた。

松崎しげる「もしもピアノが弾けたなら」配信ジャケット ©Sony Music Labels Inc.
【写真】松崎しげる主催フェスより、「もしもピアノが弾けたなら」でコラボする2人。松崎は西田へ「ハートの温かさでこの人にかなう人間はいません」

昨年10月にこの世を去った西田。彼と松崎は柴俊夫、田中健、志垣太郎とともにグループ・五人会を組むなど半世紀にわたって親交があり、昨年末の「第75回NHK紅白歌合戦」では五人会のメンバーを中心とした西田の追悼企画が放送された。

「もしもピアノが弾けたなら」はテレビドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌として1981年にリリースされ、のちに同ドラマの主題歌へ変更された楽曲。作詞を阿久悠、作編曲を坂田晃一が務め、日本作詩大賞、日本レコード大賞金賞を獲得した。松崎はこの曲を歌い継いでいきたいという思いでカバー。配信ジャケットには、松崎が西田を“バディボーカル”に迎え、2022年に発表した「夢に隠れましょ」のレコーディングスタジオで当時撮影された写真が使用されている。

「もしもピアノが弾けたなら」カバーについて、松崎は「レコーディングブースに入った時、西田がスーっと降りてきたような、様々な思い出が走馬灯のように流れてきます。彼がきっといつも自分のそばにいる。そんな風に感じています」とコメント。盟友に向けて「西やんも、聴いてくれよ」とメッセージを送っている。

松崎しげる コメント

青春を一緒に戦ってきた盟友、西田敏行のあの名曲、「もしもピアノが弾けたなら」
レコーディングブースに入った時、西田がスーっと降りてきたような、様々な思い出が走馬灯のように流れてきます。彼がきっといつも自分のそばにいる。そんな風に感じています。松崎しげるの「もしもピアノが弾けたなら」お聴きください。西やんも、聴いてくれよ。

提供元:音楽ナタリー

おすすめ記事

賭け麻雀が合法化された日本で、社運を懸けた麻雀バトル描く新連載「接待麻雀課」

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料

ヤクザと刑事、対立関係の2人が仲良くマンガを描く?YJ新連載「タツキとタマキ」

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料

大谷博子「風のペンション」最新刊、女性たちの恋にフィーチャーした傑作選も同時に

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料

もう一つの夫婦の葛藤と再構築を描く、渡辺ペコ「1122」スピンオフ「五代夫婦の場合」

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料

日本にいながら海外旅行気分に、実在の飲食店が登場の「美味の異国飯」1巻

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料

「パーフェクトブルー」サントラが最新リマスターで再登場、CDとレコードで発売

2025/5/15 日本エンタメ 無料
無料