Logo

05 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

05 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

中世ヨーロッパと現代日本、700年の時を越えた心温まる交流を描くコメディ

2025/1/22 日本エンタメ

hoihoi「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻が、本日1月22日に発売された。中世ヨーロッパと現代日本のジェネレーションギャップを描くコメディだ。

hoihoi「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻が、本日1月22日に発売された。中世ヨーロッパと現代日本のジェネレーションギャップを描くコメディだ。

「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻
すべての画像を見る(全4件)

1348年、ヨーロッパでペストが流行。多くの人が死に絶え、店は閉まり経済は停滞し、人々は家に引きこもるという暗黒の時代へと突入した。「ペストが明けたら遊びましょう!」の物語は、それから5年後、小さな村にパン職人の少女レイチェルが引っ越してきた場面から始まる。引っ越し後にお風呂に入ることを楽しみにしていたレイチェルだったが、村の公衆浴場はペスト蔓延防止のため閉鎖中。残念がる彼女に、領主は村に住む“魔女”を紹介する。その魔女エマは、なんと700年後の日本から転移してきたという未来人だった。レイチェルがエマの持つ現代技術に驚いたり、エマがレイチェルから中世ヨーロッパの知識を教えてもらったり……。2人を中心とした心温まる交流を描く。ゲーマーズ、メロンブックス、COMIC ZINでは描き下ろしイラストの特典が用意された。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

中川翔子が妊娠を発表「レベル40にして、とても大きな転機」新事務所立ち上げの報告も

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

スチャダラパーのビート道はどうにもアンストッパブル、35周年当日に新曲配信

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔&横尾渉“わたたい”コンビが沖縄旅へ「何年ぶり?同じ部屋に泊まるの」

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

hideと遊ぼうぜ!hide with Spread Beaver、どこまでも盛り上がった怪人たちのお祭りDAY2

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

「29歳独身中堅冒険者の日常」アニメ化 ハジメ役は古川慎、リルイ役は鈴代紗弓

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

キッズYouTuberみのちゃん、ユニバーサルミュージックからアーティストデビュー

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料