Logo

06 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,525

06 日 マニラ

34°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,525

「ガンニバル」“村八分体験”味わえるイベントが新宿で 供花村のサイトがリニューアル

2025/3/12 日本エンタメ

二宮正明原作によるドラマ「ガンニバル」シーズン2のイベント「『ガンニバル』完結編配信記念 狂気の村体験POP UPイベント」が、3月19日から24日まで東京・クロス新宿スペースで開催される。

二宮正明原作によるドラマ「ガンニバル」シーズン2のイベント「『ガンニバル』完結編配信記念 狂気の村体験POP UPイベント」が、3月19日から24日まで東京・クロス新宿スペースで開催される。

「『ガンニバル』完結編配信記念 狂気の村体験POP UPイベント」の装飾イメージ。
すべての画像・動画を見る(全14件)

完結編として、3月19日にディズニープラスで配信開始のドラマ「ガンニバル」シーズン2。イベントでは、劇中に登場する主人公・大悟の駐在所や、後藤家がひた隠しにする秘密が隠された“牢屋の間”を再現したスペース、会場限定の特別フレームで4カット撮影できるスポットが設けられる。場内には、後藤家が家族を弔う際に身に纏っていた白装束を身に着けたスタッフが在中。供花村の人々に扮したエキストラに無言でじっと見つめられたり、窓の隙間からのぞき込まれたりする“村八分体験”が味わえる。さらにイベントの写真を撮ってSNSに投稿すると、先着でオリジナルグッズの絆創膏やセリフステッカーがもらえるプレゼントキャンペーンも実施される予定だ。

供花村の公式サイトのPC版より。

さらに「ガンニバル」シーズン1の際にオープンした供花村の公式サイトがリニューアル。古めかしいデザインから現代風にアップデートされ、トップページには最新の更新情報が並んでいる。新たに供花村のマスコットキャラクター・くげっし~によるガイド機能を追加。暮らし・子育て・移住・村のご案内・みんなの掲示板といった5つの項目で構成されており、村人のインタビューや、人々の笑顔、きれいな施設の写真が掲載されている。

ジョルダン乗換案内のページより。

加えて鉄道・飛行機・バスなどの経路検索サービス・ジョルダン乗換案内では、3月14日から5月31日までの期間、コラボ企画を実施。ジョルダン乗換案内で「供花村」と検索すると丁寧に経路が表示され、スクロールしていくと、何者かが携帯のカメラで撮影している供花村ののどかな風景が映し出される。

「『ガンニバル』完結編配信記念 狂気の村体験POP UPイベント」

日時:2025年3月19日(水)~3月24日(月)13:00~21:30 
会場:東京都 クロス新宿スペース

「ガンニバル」シーズン2

2025年3月19日(水)よりディズニープラス「スター」で独占配信

スタッフ

原作:「ガンニバル」二宮正明(日本文芸社刊)
監督:片山慎三、佐野隆英、大庭巧睦
脚本:大江崇允、廣原暁
プロデューサー:山本晃久、半田健
アソシエイトプロデューサー:山本礼二

キャスト

柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、高杉真宙、北香那、杉田雷麟、山下リオ、田中俊介、志水心音、吉原光夫、中島歩、岩瀬亮、松浦祐也、永田崇人、ジン・デヨン、六角精児、恒松祐里、倉悠貴、福島リラ、谷中敦、テイ龍進、豊原功補、矢柴俊博、河井青葉、赤堀雅秋、二階堂智、大鷹明良、利重剛、中村梅雀、橋爪功、倍賞美津子

(c) 2023 Disney

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

「完本 カリクラ 華倫変倶楽部」刊行記念し原画展、初収録作の原稿も並ぶ

2025/5/6 日本エンタメ 無料
無料

「SPY×FAMILY」125機種以上対応のスマホケース、アーニャやぬいぐるみをデザイン

2025/5/6 日本エンタメ 無料
無料

ぼっち・ざ・ろっく!×CONVERSE TOKYO、きくりのスカジャンや結束バンド型のアクセ

2025/5/6 日本エンタメ 無料
無料

国のためその身を捧げた肥満の醜女将軍、細くなって「傾国の美女(物理)」になる新連載

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

「前橋ウィッチーズ」第5話の挿入歌「You Are My World」本編映像公開

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料

巻来功士の初原画展が5月6日から5日間、「メタルK」続編の発刊プロジェクト達成記念

2025/5/5 日本エンタメ 無料
無料