Logo

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,645

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,645

「メイクアガール」監督・安田現象の劇場長編アニメプロジェクト第2弾が2027年始動

2025/1/31 日本エンタメ

劇場アニメ「メイクアガール」の公開記念PVが到着。同作の監督・安田現象の劇場長編アニメーションプロジェクト第2弾が、2027年に始動することも発表された。

劇場アニメ「メイクアガール」の公開記念PVが到着。同作の監督・安田現象の劇場長編アニメーションプロジェクト第2弾が、2027年に始動することも発表された。

安田現象の劇場アニメプロジェクト第2弾についての告知画像。
すべての画像・動画を見る(全9件)

安田が手がける初の長編アニメとして、本日1月31日に封切られた「メイクアガール」。劇場長編アニメ第2弾についての詳細はまだ明かされていないが、「メイクアガール」のエンドクレジット後にナイフを持った銀髪少女のアクションを確認できる。

2月1日より各種音楽サービスでは「メイクアガール」のサウンドトラックを順次配信。サウンドトラックには0号の心が変化していくシーンに流れる挿入歌「色ヅクセカイ」「愛ノゼロ」などが収録されている。また「メイクアガール」の関連企画「メイク・ア・アート」の第3弾として、ファンアートコンテストを開催。参加希望者はアニメ公式Xアカウント(@make_a_girl_pr)をフォローし、ハッシュタグ「#メイクアアート」を付けてイラストを2月21日までに投稿しよう。審査員の安田に選ばれた3人の受賞者には、安田のサイン入りマグカップが贈られる。

劇場アニメ「メイクアガール」

2025年1月31日(金)公開

スタッフ

原作・脚本・監督:安田現象
絵コンテ・演出:安田現象
CG監督:安田現象
音響ディレクター:今泉雄一
音響効果:上野励
音響制作:ソニルード
音楽:末廣健一郎
配給:角川 ANIMATION
アニメーション制作:安田現象スタジオ by Xenotoon
製作:メイクアガールプロジェクト

キャスト

0号:種崎敦美
水溜明:堀江瞬
大林邦人:増田俊樹
幸村茜:雨宮天
海中絵里:花澤香菜
高峰庄一:上田燿司
幼少期の水溜明:日向未南

※種崎敦美の崎はたつさきが正式表記。

(c)安田現象/Xenotoon・メイクアガールプロジェクト

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

平野紫耀が黒髪ストレートに、Wonjungyoヘアケアライン新ビジュアルで

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「キングダム」予告映像&ティザービジュアル公開 OPはいきものがかり、EDは友成空

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

映画「おっパン」エンドロールで原田泰造がおっさんダンス披露、公開前に映像到着

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

ひろちひろ「きみとバラ色の日々」約2年ぶりにマーガレットで連載再開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

友田オレ扮する演歌歌手・風間和彦が「辛い食べ物節」でメジャーデビュー、純烈・酒井が仕掛け人

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「ルパン三世」の新作「銭形と2人のルパン」に“偽ルパン”役で堀内賢雄が出演、PV公開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

-->