Logo

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

中世ヨーロッパと現代日本、700年の時を越えた心温まる交流を描くコメディ

2025/1/22 日本エンタメ

hoihoi「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻が、本日1月22日に発売された。中世ヨーロッパと現代日本のジェネレーションギャップを描くコメディだ。

hoihoi「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻が、本日1月22日に発売された。中世ヨーロッパと現代日本のジェネレーションギャップを描くコメディだ。

「ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」1巻
すべての画像を見る(全4件)

1348年、ヨーロッパでペストが流行。多くの人が死に絶え、店は閉まり経済は停滞し、人々は家に引きこもるという暗黒の時代へと突入した。「ペストが明けたら遊びましょう!」の物語は、それから5年後、小さな村にパン職人の少女レイチェルが引っ越してきた場面から始まる。引っ越し後にお風呂に入ることを楽しみにしていたレイチェルだったが、村の公衆浴場はペスト蔓延防止のため閉鎖中。残念がる彼女に、領主は村に住む“魔女”を紹介する。その魔女エマは、なんと700年後の日本から転移してきたという未来人だった。レイチェルがエマの持つ現代技術に驚いたり、エマがレイチェルから中世ヨーロッパの知識を教えてもらったり……。2人を中心とした心温まる交流を描く。ゲーマーズ、メロンブックス、COMIC ZINでは描き下ろしイラストの特典が用意された。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

平野紫耀が黒髪ストレートに、Wonjungyoヘアケアライン新ビジュアルで

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「キングダム」予告映像&ティザービジュアル公開 OPはいきものがかり、EDは友成空

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

映画「おっパン」エンドロールで原田泰造がおっさんダンス披露、公開前に映像到着

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

ひろちひろ「きみとバラ色の日々」約2年ぶりにマーガレットで連載再開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

友田オレ扮する演歌歌手・風間和彦が「辛い食べ物節」でメジャーデビュー、純烈・酒井が仕掛け人

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「ルパン三世」の新作「銭形と2人のルパン」に“偽ルパン”役で堀内賢雄が出演、PV公開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

-->